MENU
”ファンくる”の紹介登録 300円分のポイントがもらえる♪登録はコチラ

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のハイキングコースに行ってきた!おすすめのルートや注意事項は?

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

【PR】当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

mimi

こんにちは!mimi(@totokiki_house)です。

JR福知山線の廃線敷にハイキングに行きたいんだけど、どんなコースかな?子供連れでも大丈夫かな??

mimi

2022年11月に行ってきたよ。アップダウンがなく、子供も大人も楽しめるコースだから、安心して大丈夫!

JR福知山線の廃線敷は、自然豊かな風景とトンネルや橋梁を楽しめ、見どころもたくさんあります。

今回は、JR福知山線の廃線敷のハイキングコースとハイキングをする際の注意事項をお伝えします。

mimi

廃線敷は、桜や紅葉の時期のハイキングが特におすすめ!

目次

おすすめのJR福知山線の廃線敷ハイキングコース

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

JR福知山線の廃線敷

■住所 兵庫県西宮市

■営業時間 24時間(照明なし、夜間利用不可)

■定休日 なし

■料金 無料

■駐車場 なし

■ホームページ にしのみや観光協会

JR福知山線の廃線敷のハイキングコースは、平坦な道なので、お子様連れにもおすすめです。

6つのトンネルと、3つの橋を渡る全長約4.7km、所要時間は2~2.5時間です。

見どころがたくさんあるので、飽きることなくゴールまで楽しめます。

カメラが好きな方は、フォトスポットがたくさんあるので、テンションも上がるはず。

ただし、ハイキングは自己責任が原則となっており、落石など注意が必要です。

おすすめのハイキングコース

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

JR福知山線の廃線敷のハイキングは、JR生瀬駅(もしくは、西宮名塩駅)を出発し、JR武田尾駅までのコースがおすすめです。

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?
出典:にしのみや観光協会

▶▶ ハイキングコースのマップは、にしのみや観光協会の公式ページからダウンロードできます。

おすすめコースはこちら!

JR生瀬駅(もしくはJR西宮名塩駅)集合

団体の場合は、西宮名塩駅集合にしましょう!

廃線敷入口
名塩川橋梁
姥ヶ懐川橋梁
北山第1トンネル
北山第2トンネル
溝滝尾トンネル
武田尾駅
第2武庫川橋梁
長尾山第1トンネル
長尾山第2トンネル
長尾山第3トンネル
畑熊商店
武田尾温泉

ゴールを武田尾駅に設定すると、無料で利用できる足湯や、旬の食材を使った料理をいただける畑熊商店があります。

ゴールにご褒美があると、多少しんどくなっても、がんばれますよね!

無料の足湯は、武田尾温泉にある紅葉館別邸あざれの下にあります。

畑熊商店では、バーベキューやばたん鍋をいただけます。

▶▶ 畑熊商店のホームページはこちら。

注意事項をしっかり守ろう!

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

JR福知山線の廃線敷は、2016年にハイキングコースとして一般開放されましたが、自己責任が原則です。

マナーはしっかり守って、楽しくハイキングをしましょう!

トト

残念ながら、ペットの同伴は不可だよ!泣

懐中電灯は必須

トンネル内は、照明がないので、昼間でも真っ暗です。

必ず、懐中電灯を持って行くようにしましょう。

トト

怖いくらい、真っ暗だよ!

ヘッドライトは、両手が使えるので安心!

トイレは事前にすませておこう

ハイキングコースには、トイレがありません。

事前にすませてから、出発しましょう。

キキ

ゴミ箱もないので、ゴミは持ち帰ろうね!

公共交通機関を利用

駐車場はありません。

公共交通機関を利用しましょう。

JR生瀬駅には、広いスペースがないので、団体での利用は、西宮名塩駅か武田尾駅を利用しましょう。

歩きやすい服装と靴がおすすめ

道はアップダウンがなく、比較的歩きやすいですが、枕木などでデコボコしている場所もあります。

歩きやすい服装と靴で、ハイキングするようにしましょう。

▼おすすめハイキンググッズはこちら▼

かなりおすすめのノースフェイスのアルパインライトパンツ。夫婦で愛用中。ストレッチが効いていて、動きやすさがハンパない!

こちらも夫婦で愛用中。足の疲れが激減

これからの季節に必須。スマホも使え、爪が割れるのも防止できる!

mimi

山登りやハイキングをすると、いつも爪が傷つく。。

まとめ:注意事項をしっかり守って、ハイキングを楽しもう!

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

JR福知山線の廃線敷のハイキングコースは、アップダウンがなく、幅広い年代の方におすすめです。

かつて機関車が走っていた名残が、ところどころに感じられ、魅力あるハイキングコースとなっています。

ただし、自己責任が原則であり、注意事項をしっかりと守って、ハイキングする必要があります。

注意事項
  • 懐中電灯は必須
  • トイレはなし
  • ゴミは持ち帰ろう
  • 駐車場はないので、公共交通機関を利用
  • 歩きやすい服装と靴で!

ハイキングのあとは、温泉に入って、ぼたん鍋をいただく…なんて、どうですか?

武田尾温泉 紅葉館 別邸あざれの宿泊プランはこちら ▶▶▶

\ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです/

【兵庫】JR福知山線 廃線敷のおすすめハイキングコースや注意事項は?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次