
こんにちは!mimi(@totokiki_house)です。
宮古島の隠れた秘境、ヌドクビアブ洞窟。
観光地化されていないその場所は、静けさと自然の美しさに包まれています。



ゴールデンウイークに行きましたが、ほとんど人がいなかったです!
この記事では、ヌドクビアブの魅力とともに、アクセス方法やおすすめの訪れ方をご紹介します。
宮古島の秘境「ヌドクビアブ」とは?


ヌドクビアブ洞窟は、宮古島の北部にひっそりと存在する秘境スポットです。
観光地化されていないため、訪れる人は少なく、神秘的で幻想的な雰囲気が漂っています。
「アブ」とは方言で「洞窟」を意味し、地元でも知る人ぞ知るパワースポットとして知られています。


洞窟内は、自然が作り出した不思議な空間で、差し込む光が幻想的な雰囲気を作り出します。
周りの喧騒を離れ、静かな時間を過ごせる場所です。
聞こえてくるのは、鳥のさえずりのみ。
一歩足を踏み入れると、ひんやりとした空気と共に、自然がつくり出した神秘的な空間が広がり、まるで別世界に迷い込んだような感覚に。
旅行好きや自然探検好きにはたまらない、“非日常”を体験できるスポットです。
ヌドクビアブのアクセス方法|場所・行き方の注意点


宮古島の中心地からは少し距離があるため、訪れるためにはレンタカーでの移動が必須です。
Googleマップで「ヌドクビアブ」と検索すれば表示されますが、周辺には看板などがなく、やや分かりにくいため注意が必要です。
宮古島の市街地から車で30分ほど。
細い農道や未舗装の道を通ることになるので、運転には十分注意してくださいね。
駐車場はなく、道路脇の広くなっている場所に一時的に停めることになります。
車は2台ほどしか停めるスペースはありません。
長時間の駐車や周囲の畑への侵入は避けましょう。
車を停めてからは、看板の横の石垣の下、人1人が通れるほどの細い通路を進みます。
後は、人が通ったと思われる道を5分ほど信じて突き進んでいくと洞窟へと続く階段が現れます。


階段は、特に滑りやすく急なので、気を付けてくださいね。
階段を下りると、神秘的な景色が広がっています。
洞窟内で楽しめる体験と見どころ


ヌドクビアブ洞窟では、単に探索するだけでなく、幻想的な光景や自然の美しさを堪能することができます。
洞窟内での写真撮影や、洞窟の頭上の穴から差し込む太陽の光も楽しみの一つです。
自然が作り出した不思議な景観を間近で感じることができます。
洞窟の奥は、まだまだ続いている感じですが、真っ暗の中を進む勇気はありませんでした。


ぜひ、いろいろな場所で写真撮影してみてくださいね。
訪れる際の注意点と服装アドバイス


ヌドクビアブは秘境スポットであるため、いくつかの注意点を守って安全に訪れましょう。
足元に注意
洞窟までの道のりは滑りやすい部分があるので、しっかりとした靴を履いて訪れることをおすすめします。
サンダルやヒールは避け、スニーカーやトレッキングシューズがおすすめです。
服装のポイント




ヌドクビアブは洞窟のため、外よりも少しひんやりしており、また自然の中を歩くために動きやすく汚れてもいい服装が適しています。
洞窟内は涼しいため、外気温との差に注意し、軽い上着を持参することをおすすめします。
- 長袖・長ズボン(蚊や虫刺され対策にも効果的)
- 軽い上着(気温差対策に)
- 帽子やタオル(日差しが強い日や汗対策に)
また、洞窟内は暗いので、手持ちのライトやスマホのライト機能も役立ちます。
天候をチェック
悪天候時にはぬかるみや滑落の危険もあるため、晴れの日を選んで訪れることをおすすめします。
雨天時は安全面からも控えましょう。
訪れる前に天気予報を確認しておきましょう。
ベストな訪問時間とおすすめの季節


洞窟内は比較的涼しいですが、外気温と差があるため、午前中~昼過ぎの明るい時間帯に訪れるのが最適です。
周辺は街灯などがないため、日が落ちる前に訪れるのが安全です。
季節としては、雨が少ない3月〜5月の春先や、10月〜11月の秋口がベスト。
梅雨や台風の影響がある夏はぬかるみやすく、滑りやすいため避けた方が無難です。
周辺にはお店や自動販売機はないので、事前に飲み物を準備しておきましょう。
ヌドクビアブ探検の持ち物チェックリスト


初めての洞窟探検でも安心して楽しめるように、必要な持ち物をリストアップしました。
準備をしっかり整えて、自然を満喫しましょう!
必須アイテム
- 滑りにくい靴(スニーカーやトレッキングシューズ)
- 動きやすく汚れてもいい服装
- 長袖・長ズボン(虫刺され・ケガ防止)
- 軽い上着(洞窟内のひんやり対策)
- スマホ or ハンディライト(洞窟内の照明用)
- 飲み物(周辺に自販機や売店なし)
- タオル(汗拭き・湿気対策)
あると便利なもの
- 虫除けスプレー
- 帽子やサンシェード(車移動中や日差し対策)
- ビニール袋(ゴミや濡れたものの収納)
- 予備の靴下や着替え(濡れた場合に備えて)
まとめ|宮古島の大自然を体験できる絶景洞窟


宮古島の秘境「ヌドクビアブ」は、、観光地化されたスポットとは一味違い、“手つかずの自然”と出会える貴重な場所です。
観光地化されていないため、少しアクセスが難しいですが、その分自然との一体感を感じられる貴重な体験が待っています。
ちょっとした探検気分が味わえるため、宮古島旅行で非日常を求める人にはぴったり。
この秘境を訪れた後は、きっと宮古島の新たな魅力に出会えるはずです。
服装や持ち物に注意して、ぜひ安全に楽しんでください。


コメント