MENU
”ファンくる”の紹介登録 300円分のポイントがもらえる♪登録はコチラ

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

【PR】当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!mimi(@totokiki_house)です。

ブログを始めてから、12ヶ月目に突入しました。

今月は、Googleのコアアップデートの影響をかなり受けた月でもありました!

PVとユーザー数が大幅に伸びたので、Googleの力はスゴイな…と実感しています。

来月の15日で、ついにブログを始めてから1年になります。

ここまで続けられたことに感謝して…

11ヶ月目の運営報告を始めます!

この記事はこのような方におすすめです!
  • ブログを始めてみようと考えている方
  • ブログ初心者の実績が知りたい方
  • ブログを始めるのに、何から始めたらいいのかわからない方

ブログ11ヶ月目の運営報告

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

Googleアナリティクスから、ブログを始めてから11ヶ月目のデータをとりました。

期間:2022年9月15日~2022年10月14日

スクロールできます
期間1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目合計
PV数699PV678PV1,256PV1,314PV696PV732PV1,225PV1,799PV2,667PV3,267PV5,626PV17,292PV
ユーザー99人138人547人527人322人323人814人1396人1,796人2,358人4,461人10,985人
新規ユーザー99人132人533人510人301人314人797人1,377人1,765人2,324人4,420人10,807人
セッション189セッション214セッション726セッション669セッション395セッション390セッション903セッション1,536セッション1,993セッション2,612セッション4,818セッション12,452セッション
記事数3記事4記事5記事5記事3記事4記事8記事9記事11記事9記事8記事58記事
収益02桁4桁3桁3桁3桁3桁4桁4桁4桁4桁5桁
ドメインパワー0001.93.08.26.86.97.56.77.7

ドメインパワー、ちょっと上がった!

PV数

PV(ページビュー)…ブログ記事を1つ閲覧されると1PVです。

5,626PVでした。

今月も過去最高を更新

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

Googleサーチコンソールを確認すると、9月中旬頃からグイっとクリック数と表示回数が上がっています。

9月中旬頃からのGoogleコアアップデートの影響だと思います。

前回のアップデートと同様に、プラスの方に影響したので、よかった!

Googleのアップデートは、毎回コワい。。。

9月26日のツイート!

\フォロワーさん1,000人達成♪/

ユーザー

ユーザー数…ある一定期間、サイトを訪問した人の数

4,461人でした。

その内、約93%の4,420人が新規ユーザーでした。

今月も過去最高を更新中!

毎日、だいたい150人くらいの方に見ていただいています。

ありがとうございます!

セッション

セッション…訪問者がそのサイトを閲覧し、離脱するまでを1セッションとして計測されるセッション数の合計

4,818セッションでした。   

こちらも過去最高!

記事数

8記事でした!

ちょっとサボった…?

今月は、旦那さんが電動リクライニングソファーが欲しい!と言い出し…

土日はずっと家具屋さん巡りしていて、ブログの時間があまり取れず…

ご希望のソファが見つかったようなので、やっとブログに時間を使えるようになります!

ブログを更新できないと、なんかソワソワする体質になってしまった…

どんな体質…

11ヶ月目に書いた記事は、こちらです。

ポイ活の”ファンくる”の記事が多め!

”ファンくる”は、毎月利用しているので、書きたいことがたくさん出てくる!

これからも、定期的に更新していきたいと思います。

よく外食する方は、すごくお得なので、一度チェックしてみてくださいね。

収益

今月も、4桁でした!

5桁までもうちょっとでした…!

ブログを始めて、もうすぐ1年ですが…

4桁の壁をなかなか乗り越えられません。

根本的に、やり方が間違ってるのかなぁ…と思ったり。

悩みは尽きません…

アクセスの内訳

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

オーガニックサーチの割合が、約90%に。

ほとんどが、検索サイトからの流入ですね。

ユーザー数の詳細です。

Social(SNSからの流入)316→210
Referral(他のWebサイトのリンクからの流入)72→83
Direct(URLを直接入力してからの流入)316→196
Organic Search(検索サイトからの流入)1,637→3,979

比較できるように、前月→今月のユーザー数を記入しています。

オーガニックサーチが2倍以上に増加したね。

うれしいぃぃ…!


Social(SNSからの流入)の内訳
  • Twitter…144→80
  • Instagram…7→2
  • Pinterest…162→129
  • Facebook…0

SNSからの流入は、かなり減ってしまいましたが、ピンタレストが一番多いですね。

リピン企画の効果だね!

リピン企画は、毎日参加させてもらっています。

リピン企画に参加していないと、SNSからの流入はほとんどないのでは…?

Referral(別サイトからの流入)の内訳
  • ブログ村…39
  • 被リンク企画のサイト…10 <ありがとうございます!!>
  • ブロググ…3
  • その他…31

今月も、別のサイトからの流入は、ブログ村が一番です。

直帰率

直帰率はこちらです。

直帰率・・・訪問者が、ある1ページだけを訪問して、ボタンのクリックなどもなく帰ってしまうこと。

スクロールできます
期間1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目
直帰率57.67%52.80%67.63%62.78%61.52%65.38%81.95%90.17%84.60%87.17%88.75
%

雑記なので、単独の記事が多いため、直帰率が高いのが悩みです。

内部リンクを貼って、他の記事も見てもらえるように、引き続き、関連記事を増やしていきたいと思います。

サイトのページ速度

毎月、サイトの直帰率に影響すると言われているページ速度を確認しています。

今月は…

モバイル…79→79

デスクトップ…100→100

先月と全く同じ!

今月も、対策なしでよさそうだね!

サイトのページ表示速度は、直帰率や検索順位に影響があるので、定期的にチェックして、対策しましょう!

サイトのページ表示速度の調べ方や、改善方法はこちら!

ブログ11ヶ月目でやったこと

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

ブログ11ヶ月目でやったことは、こちらです。

ソファ探しに時間を取られ、ちょっとサボり気味…

アクセストレードに登録

ブログを始めてから、たくさんASPを登録してきました。

若干、管理ができなくなってきた…

それでも、アクセストレードは登録すべきASPの1つです。

私がアクセストレードに登録してよかった!と感じたことの1つに、アクセストレードチャンネルがあります。

アクセストレードチャンネルでは、おすすめのジャンルのアフィリエイト市場規模やユーザー分析などを動画で紹介されています。

1つの動画時間も短く、隙間時間で見ることができるので、かなりおすすめです!

まだ、見たことがない方は、一度チェックしてみてくださいね。

特化ブログのサイト設計

雑記ブログを1年続けることができたら、特化ブログを立ち上げようと、考えていました。

まだ、全然進んでないので、来月に立ち上げることは難しそうですが……

【totokikihouse.com】を立ち上げたときは、全く何も考えていなかったので、次は色々と考えて、進めようとしています。

正直、雑記ブログでさえ、何書こう…?と悩むときが多々あるので、不安しかないです。。。

まずは、サイト設計から勉強しています!

まとめ

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

今回は、ブログ初心者の11ヶ月目の運営報告でした。

今月のうれしかった出来事は…

  • 前回同様、ユーザー数・PVなど、過去最高更新できたこと
  • 収益も過去最高!(と言っても、4桁…)
  • ビビってた9月のGoogleのコアアップデートの影響がプラスに働いたこと

でした!

次回は、ブログ1年目の運営報告となります!

全然、初心者ブロガーさんの役立つ情報を伝えられてないですが…

なんの知識もないダメダメ野郎がブログを1年続けた結果をまとめたいと思います!

12ヶ月目の目標は…
  • 特化ブログのサイト設計
  • たくさん本読む
  • 記事のリライト

最後まで見ていただいて、ありがとうございます!

\ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです/

【ブログ初心者】11ヶ月目の雑記ブログ運営報告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!